高齢者支援カフェ
小雨の中、喫茶「茶話」で開催しました。写真は名古屋市中村区の喫茶店「茶話」です。喫茶「茶話」はネパール珈琲をフェア・トレードしています。
売り上げは、ネパールを豊かにするために使われています。ネパールでは、6時間かけて山を登り、コーヒーの実をつむ作業をしている子どもがいます。山間でコーヒー栽培のために一生懸命に働く、子どもたち。子どものうち2割は学校に行けないと聞いています。
国が豊かになるためには、教育が基となります。高齢者支援カフェでは、なごやかに仲間づくりをすすめています。
楽しく歓談し、趣味を教えあい、情報を交換して生きがいづくり、お悩み解消に地域貢献しています。
そして、いっぱいのコーヒーは海外の子ども達の育成に使われています。「珈琲を一杯飲むだけで、人助けができる・・・なんだか嬉しいわ。」とおばあちゃん。毎度ありがとうございます。
(4月からは、第二木曜日、第四木曜日の午後2時半から月2回の開催です。)
2010.03.27(土曜日) カテゴリー イベント情報 | コメントはありません »